
いよさいじょう ほうそうげ
伊豫祭常 宝相華
経験知識を活かします。
・祭用品についてのご相談・ご注文はお問合わせからお願いします。
・商品はすべて税込み価格で表示しています
営業時間:9~18時
定休日:不定休,祭遠征中,10月14~18日
※ご注文・問い合わせの前にセキュリティー解除をお願います。返信メールがブロックされて送れないことが起こっております。携帯電話の方は『パソコンからのメールをブロック』を解除願います。
中国蘇州刺繍工房製品取り扱いのご案内
刺繍の本場、中国蘇州刺繍工房から房・刺繍製品をお届けいたします。
瀬戸内沿岸で開催されている祭りに使用されている金糸飾り幕に見られる刺繍で、愛媛県西条市太鼓台・御輿・だんじり、新居浜市太鼓台、四国中央市太鼓台、香川県太鼓台・ちょうさ、兵庫県地車・太鼓台・ふとんだんじり・やっさ、大阪府だんじり・太鼓台等に使用されます。
この度ご紹介します工房では長年に渡り日本各地の祭りにて房・金糸刺繍の実績を誇り、新居浜型太鼓台の製作実績が複数台あります。使用する金糸他材料、張り合わせ糊は日本製を使用し、祭関係者様のご要望に応えて参ります。工房の状況によりますが新居浜型太鼓台の場合、図面の作成交渉終了後、1年半~2年程位で完成出来ます。
お問合せからご相談の場合お名前・住所・連絡先・所属団体名、納期、予算等記入をお願いします。
作品のご紹介





↓2018年11月に工房を訪問した時の写真です↓






↓2017年11月に工房を訪問した時の写真です↓





